ビジネス挨拶文

バイトLINEグループの挨拶例文!招待と辞めるときどちらも解説

バイトLINEグループの挨拶例文!招待と辞めるときどちらも解説

バイトのLINEに招待された!バイトを辞めるときにLINEから退会する!そんなときの挨拶をどうすればいいか悩んでいませんか?今回はバイト先のLINEグループに招待されたとき、辞めるときの挨拶方法について解説し、例文も紹介します。

この記事は以下のような人におすすめ!

  • LINEグループに招待されたときの挨拶例文が知りたい人
  • バイトを辞めるからLINEグループを抜ける挨拶例文が知りたい人
  • 店長とのLINEのやり取りのマナーを知りたい人

アルバイトでLINEは重要なコミュニケーションツールの一つになりました。LINEグループは全体への業務連絡ができるためたいへん便利で手軽ですが、手軽であるからこそ最低限のマナーは守りながら使う必要があります。
今回はLINEに招待されたとき、辞めるときの挨拶を中心に解説をします。この記事を読めばバイト先のLINEグループでの挨拶で失敗しなくなりますよ!

バイトのLINEグループに入った最初の挨拶方法

バイトのLINEグループに入った最初の挨拶方法

バイトを始めると業務連絡やシフト確認のためにLINEのグループトークを利用することがあります。LINEグループに招待されたときの挨拶について解説をします。

LINEの最初の挨拶タイミング

LINEグループトークに追加された際の挨拶タイミングは、追加されたらなるべく早く挨拶をします。理由は追加されるとグルプトーク状に「(名前)が参加しました」と表示されグループに参加した全員にあなたが招待されたことがわかるからです。

挨拶が遅くなると印象が良くありませんので、なるべく早く挨拶をしましょう。

LINEでの挨拶例文

LINEグループに招待されたら次の3つの内容を入れた挨拶をします。

挨拶の内容

  • グループ招待へのお礼
  • 自己紹介
  • 意気込み

自己紹介は、名前だけでもかまいませんが、年齢(学年)を加えても良いでしょう。最初の挨拶は簡潔にするのがポイントです。

招待されたときのLINEの挨拶例文を紹介します。

招待されてすぐの例文

例文

グループへの招待ありがとうございます。
今日からバイトに入りました(氏名)です。
現在大学(高校)○年生です。
早く仕事を覚えて戦力になれるように頑張ります。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

挨拶が遅れた場合の例文

グループに招待されてからすぐに返信ができないこともあるでしょう。その場合には最初に挨拶が遅れたことを謝罪すれば問題ありません。

例文

挨拶が遅れて申し訳ございません。

グループへの招待ありがとうございます。
今日からバイトに入りました(氏名)です。
現在大学(高校)○年生です。
早く仕事を覚えて戦力になれるように頑張ります。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

バイト先のLINEグループに新人が追加されたときの返信例文

バイト先のLINEグループに新人が追加されたときの挨拶例文を紹介します。新人さんは不安な気持ちを抱えているかもしれません。温かく迎える言葉を返してあげます。

返信内容の構成

返信する内容は簡潔にします。内容は下記の点を入れましょう。

返信の内容

  • 自己紹介
  • 挨拶の言葉
  • 困ったことがあったら声をかけてという言葉

自己紹介には自分の年齢や学年を入れてもかまいません。ここで注意したいのは先輩ズラした偉そうな文面にならないように丁寧な文章で返しましょう

返信例文

例文

(自分の名前)です。現在大学○年生です。
(相手の名前)さん、これからよろしくお願いします。
仕事で何か困ったことやわからないことがあれば気軽に質問してください。

バイト先の店長とLINEやり取りの基本マナー

バイト先の店長とLINEやり取りの基本マナー

バイト先の店長と初めてのLINEで出だしは何と挨拶をすればいいのか、どんな点に気を付ければいいのかなどやり取りに不安を覚える人も多いと思います。店長とLINEのやり取りをする場合の基本マナーを解説します。

出だしは「お疲れさまです」から始める

店長へLINEで連絡を送るときは、まず出だしは「お疲れさまです」から挨拶をするのが一般的です。どんな内容の連絡であっても最初は「お疲れさまです」から始めましょう。

初めての場合は名乗るところから

「お疲れさまです」の挨拶をしたあとに続けて自分の名前を名乗ります。同じ苗字のメンバーがいるならフルネームで名乗ります。名乗り方は「アルバイトの○○です」と記載しましょう。

敬語を使う

店長と普段ため口をきくような間柄であってもLINE上ではきちんと敬語を使うのがビジネスマナーです。特にLINEなど文字は表情が見えないため、相手に不愉快に思わせるような文章になることもあります。相手を気づかった丁寧な敬語でやり取りをしましょう。

24時間以内に返信する

店長からLINEをもらった場合は遅くとも24時間以内に返信をしましょう。もし返信が遅くなってしまった場合は「ご返信が遅れて申し訳ございません。」とお詫びの言葉を最初に付けます。

非常識な時間に送らない

LINEを送ると携帯に通知が出るため、深夜や早朝など非常識な時間には送らないようにします。日中やバイト先が営業をしている時間帯など、迷惑にならない時間を選び送ります。

バイトを辞めるときにLINEグループから退会する方法

バイト先を辞めることになった場合にLINEグループからどのようにして抜ければいいのか迷ってしまいますよね。LINEグループから退会する方法を解説します。

LINE退会の挨拶で伝える内容

LINEグループから抜ける際は、退職の挨拶を添えてグループから退会します。挨拶内容は下記を入れるようにします。
退職の理由は必ず伝える必要はなく、「一身上の都合により」でもかまいません。

退会の挨拶内容

  • お世話になったことへの感謝
  • いつ(○月○日付け)で退職するのか
  • 退職の理由(必ずしも必要ではない)
  • 職場へのエール

LINE退会の挨拶をするのは最終日

LINEグループを抜ける挨拶メッセージを送るタイミングは、最終出社日の仕事が終わった後に送るのがよいでしょう。仲が良く普段の仕事ではフランクな口調で話しているメンバーであっても、最後の退職の挨拶は丁寧な文章にするのがビジネスマナです。
送信は文章が多少長くなっても複数に分けず1回で送るようにします。

LINE退会するときの挨拶例文

例文

お疲れさまです。(自分の名前)です。
家庭の事情により本日でアルバイトを退職します。
皆さんと一緒に働けて本当に楽しい○年間でした。
みなさんのご活躍を心より祈っています。
ほんとうにありがとうございました。

※最後にLINEグループから抜ける

まとめ

今回はバイト先でLINEグループを利用している場合に、招待されたときの挨拶、店長へのLINEでのやり取りの方法、バイトを辞める際のLINEグループからの抜け方を解説しました。

LINEは気軽にコミュニケーションが取れる反面、フランクな表現になりやすいという点があります。アルバイトもきちんとした仕事です。最低限のビジネスマナーを守ったやり取りをするように注意をします。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

-ビジネス挨拶文